2024/06/02 08:01

久しぶりブログ更新となりました...。

今回は6月2日「ROSEの日」にちなんで、店名に込められた意味を書かせていただきます。

ROSEはバラを意味する言葉で、
店名には「美しく、誠実に」という意味を込めております。
(あと、ブラック・ローズ・ドラゴンが好きだから...。)

最近では、SNS上でも、リアルでも、
法令違反をしているトレカ屋さん・個人の方を多く見かけます。
その方が売れますし、目立ちますので、短期的な利益にはなるかもしれません。

正直、そのような中で正規にやっていくことは厳しいと感じていますが、
「決められた中で、正しく、長く続けていきたい」そのような思いで運営しておりますので、
これからも応援いただければ嬉しいです。

まだ、商品数も少ないですし、魅力的な商品も多くはないかと思います。
ですが、少しづつ信頼を積み重ねていき、
将来的には「昔ながらの駄菓子屋さん」のようなイメージで店舗を作ることができればなと思っております。

至らぬところもまだまだ多いですが、ぜひこれからもよろしくお願いいたします。 店長

-追記-
ROSEは「ロゼ・ローズ」どちらを呼んでいただいても構いません!
(動画等では、ローズと言ってくださる方が多いのですが、実際はロゼとなっております!)